2011年12月25日日曜日

14年 セネタースvsタイガース 7回戦


8月2日 (水) 西宮


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 セネタース 25勝23敗2分 0.521 野口二郎
0 0 0 0 0 0 0 4 X 4 タイガース 33勝15敗2分 0.688 若林忠志


勝利投手 若林忠志   7勝2敗
敗戦投手 野口二郎 16勝12敗


二塁打 (タ)富松
三塁打 (セ)尾茂田 (タ)本堂

タイガース、終盤の大逆転


 セネタースの先発は野口二郎、御園生崇男を応召で欠くタイガースは若林忠志が先発。一時は7つあった貯金が3つに減ってきたセネタースは打線を組み換えて一番に森口次郎を入れて苅田久徳は五番に入る。

 セネタースは初回、先頭の森口が四球を選んで出塁、横沢七郎が投前に送りバントを決めて一死二塁、尾茂田叶の右飛をライト景浦将が逸らす間に森口が還って1点を先制、尾茂田も二塁に進み四番野口二郎の中前タイムリーで2-0とする。

 野口の速球は冴えて初回に本堂保次に左前打、2回に広田修三に右前打、3回に本堂に左前打を許した以降は4回~7回を無安打に抑える。

 一方、若林忠志の軟投も2回以降セネタース打線を4安打無失点に抑える。

 タイガースは8回、先頭の広田が四球を選んで出塁、皆川定之は左飛に倒れるがトップに返り富松信彦が左中間に二塁打を放って一死二三塁、ここで当っている本堂が右中間に三塁打を放ち2-2の同点に追い付く。更に松木謙治郎は死球、景浦四球で一死満塁、ジミー堀尾文人が前進守備のショートの横を抜ける2点タイムリーを放って4-2と逆転に成功する。


 若林忠志は9回のセネタースの攻撃を三者凡退に退け、5安打3四球3三振の完投で7勝目をあげる。七色の魔球が冴えたようであるが、山本茂著「七色の魔球  回想の若林忠志」によると、法政大学を卒業後、川崎コロムビア時代に都市対抗野球で満州倶楽部を破った翌日の東京日日新聞(現・毎日新聞)の見出しに「魔球」と掲載されてから若林のピッチングが「魔球」と呼ばれるようになったようです。







               *若林忠志は粘りのピッチングで野口二郎に投げ勝つ。




0 件のコメント:

コメントを投稿