1月15日(日) 秋葉原のバッティングセンターで110㌔、130㌔、130㌔、130㌔、130㌔。けっこういい当たりが続いて大分仕上がってきました。
1月16日(月) 出勤日。
1月17日(火) 出勤日。
1月18日(水) 天王洲アイルのグラウンドは補修工事のため使えず練習休み。ということでジムでバイク8㌔、ラン1㌔、ウォーク1㌔。
1月19日(木) 出勤日。
1月20日(金) 出勤日。
1月21日(土) 横浜で新型プリウスPHEVを予約。
1月15日(日) 秋葉原のバッティングセンターで110㌔、130㌔、130㌔、130㌔、130㌔。けっこういい当たりが続いて大分仕上がってきました。
1月16日(月) 出勤日。
1月17日(火) 出勤日。
1月18日(水) 天王洲アイルのグラウンドは補修工事のため使えず練習休み。ということでジムでバイク8㌔、ラン1㌔、ウォーク1㌔。
1月19日(木) 出勤日。
1月20日(金) 出勤日。
1月21日(土) 横浜で新型プリウスPHEVを予約。
1月8日(日) ジムでバイク7㌔、ラン1.5㌔、ウォーク0.5㌔。外反母趾対策のためバイクを取り入れていきます。
1月9日(月) 休養日。
1月10日(火) 出勤日。
1月11日(水) 天王洲アイルで品川ビッグスターズの今季初練習。ハーフバッティングでは例年通り年初はレフトにライナーが飛びます。これからセンター方向に修正していく。
1月12日(木) 出勤日。
1月13日(金) 出勤日。
1月14日(土) ジムでViPR、体幹、筋トレ、有酸素のフルコース。
1月1日(日) 秋葉原のバッティングセンターで115㌔、115㌔、115㌔、115㌔。
1月2日(月) 秋葉原のバッティングセンターで115㌔、115㌔、115㌔、115㌔。年末から4日間ジムが休みだったので秋葉原で4日連続の打ち込み。この2日は緩めの球を右中間に打ち返す練習。今月はカードが2割引きなので助かります。
1月3日(火) ジムが再開したのでViPR、体幹、筋トレ、有酸素のフルコース。
1月4日(水) ジムでラン4㎞、ウォーク1㎞。
1月5日(木) 出勤日。
1月6日(金) 出勤日。
1月7日(土) 秋葉原のバッティングセンターで110㌔、130㌔、130㌔、130㌔、130㌔。今週から早めの球を打ち込んでいき、2月に入ってから実戦を想定した変化球打ちを取り入れていきます。