2023年3月25日土曜日
22年 大阪vs太陽 1回戦
野球週報2023 ⑪
3月12日(日) 秋葉原のバッティングセンターで110㌔、130㌔、スライダー。混んでいたので3打席で終了。
3月13日(月) 出勤日。
3月14日(火) 出勤日。
3月15日(水) 天王洲アイルで品川ビッグスターズの練習。
3月16日(木) 出勤日。
3月17日(金) 出勤日。
3月18日(土) 春季リーグ第三戦の予定は雨天中止。といういことで、ジムでViPR、体幹、筋トレ、有酸素のフルコース。
2023年3月22日水曜日
22年 東急vs金星 1回戦
21年 10・11月 月間MVP
野球週報2023 ⑩
3月5日(日) 秋葉原のバッティングセンターで110㌔、130㌔、スライダー、130㌔、スライダー。
3月6日(月) 出勤日。
3月7日(火) 出勤日。
3月8日(水) 天王洲アイルで品川ビッグスターズの練習。
3月9日(木) 出勤日。
3月10日(金) 出勤日。
3月11日(土) 春季リーグ第二戦、対東京スターズ戦。一番ライトで出場して3打数1安打1打点。
21年 第28節 週間MVP
投手部門
野球週報2023 ⑨
2月26日(日) 休養日。
2月27日(月) 出勤日。
2月28日(火) 出勤日。
3月1日(水) 天王洲アイルで品川ビッグスターズの練習。
3月2日(木) 出勤日。
3月3日(金) 出勤日。
3月4日(土) 春季リーグ初戦、対中央シーガル戦。一番ライトで出場して4打数1安打2盗塁。
2023年3月20日月曜日
ゴーイングコンサーン 注記
近年ブログサービスの終了事例が相次いでいます。
Yahoo!ブログやLINE BLOGが終了し、GoogleのBloggerもいつまで継続するかは分かりません。
当ブログが2010年にスタートする際、「Blogger」を選択した理由は企業としての「Google」の安定性を評価していたからでした。現状において「Blogger」の終了は公表されていませんので当ブログの選択が間違っていたとは思いませんが今後の継続性については疑義がありますので、ゴーイングコンサーンの観点から注記します。
当ブログのアクセス数は過去ログが99%以上を占めており、ブログというより「データベース」として活用していただいているという特徴があります。更新が1週間途絶えてもアクセス数に変化はなく、むしろ連日更新しているとアクセス数が減少するという傾向があります。
「Blogger」のサービスが終了した場合は、他のブログサービスへの移行措置が考えられますが、「Blogger」と同等のデータベースとしての活用ができる保証はありませんのでご注意ください。
21年 グレートリングvs中部日本 15回戦
野球週報2023 ⑧
2月19日(日) 秋葉原のバッティングセンターで110㌔、130㌔、カーブ、130㌔、スライダー。左のスライダーの打席では7本連続真っ芯と絶好調。
2月20日(月) 出勤日。
2月21日(火) 出勤日。
2月22日(水) 南埠頭で品川ビッグスターズの練習。
2月23日(木) 出勤日。
2月24日(金) 休養日。
2月25日(土) 秋葉原のバッティングセンターで110㌔、120㌔、130㌔、スライダー、130㌔。
2023年3月19日日曜日
21年 巨人vsセネタース 15回戦
野球週報2023 ⑦
2月12日(日) 秋葉原のバッティングセンターで110㌔、130㌔、スライダー、130㌔、スライダー、カーブ、130㌔。
2月13日(月) 出勤日。
2月14日(火) 出勤日。
2月15日(水) 寒かったので練習は休んで休養日。
2月16日(木) 出勤日。
2月17日(金) 出勤日。
2月18日(土) 千代田レジェンズとの練習試合。途中出場で第1打席はセンター左をライナーで抜く会心のタイムリー二塁打。
2023年3月18日土曜日
21年 中部日本vsタイガース 15回戦
野球週報2023 ⑥
2月5日(日) 秋葉原のバッティングセンターで120㌔、130㌔、カーブ、120㌔、スライダー。
2月6日(月) 出勤日。
2月7日(火) 出勤日。
2月8日(水) 天王洲アイルのグラウンドで品川ビッグスターズの練習。
2月9日(木) 出勤日。
2月10日(金) 出勤日。
2月11日(土) ジムでバイク7㎞、ラン1㎞、ウォーク1㎞、チューブトレーニング。
2023年2月25日土曜日
21年 パシフィックvsセネタース 15回戦
2023年2月23日木曜日
21年 巨人vsグレートリング 15回戦
野球週報2023 ⑤
1月29日(日) 秋葉原のバッティングセンターで110㌔、130㌔、カーブ、130㌔、スライダー。今週から変化球打ちを開始。
1月30日(月) 出勤日。
1月31日(火) 出勤日。
2月1日(水) 天王洲アイルのグラウンドで品川ビッグスターズの練習。
2月2日(木) 出勤日。
2月3日(金) 出勤日。
2月4日(土) ジムでViPR、体幹、筋トレ、有酸素のフルコース。
2023年2月22日水曜日
21年 パシフィックvsタイガース 15回戦
2023年2月19日日曜日
宣言
野球を楽しむ
②今後の目標または抱負
3年連続4割
③その他アピールしたい事
塁に出て、走って、ホームに還る
走者がいたらホームに還す
品川ビッグスターズのホームページにも掲載されていますのでご確認ください。
21年 セネタースvs巨人 14回戦
2023年2月13日月曜日
本日のネットニュース
HOKA(ホカ)のMDに聞いた快進撃の理由!
本日のネットニュースで「HOKA(ホカ)のMDに聞いた快進撃の理由!」が伝えられています。私がジムで使っているシューズはHOKAなので、こちらでも共有させたいただきます。
内容を要約すると、
・現在の厚底ブームの源流を辿ると、2009年にフランスで生まれた「HOKA(ホカ)」に行きつく。
・私たちは単に、厚底を流行らせたかったわけではないということです。下りの衝撃吸収にミッドソールを厚くすることが有利なので、その機能を表現するために、結果的に厚底に行きついたのです
・厚底に快適な走りを求めたことで、トレイルランニングブームを追い風に、ヨーロッパから北米、そして日本へ、オフロードからオンロードへ駆け出していったのだ。
・一般の方がスポーツとして走ったり歩いたりすることを楽しめるように、スピードも出るけれど、安定感もあるシューズとして受け入れられるように開発しています
一度試してみてはいかがでしょうか。
*当ブログは一切の広告宣伝活動を行っておりません。HOKAの回し者ではありませんので誤解のないように。自分でこれがいいと思ってジムで使っているだけのことです。
2023年2月11日土曜日
21年 タイガースvsパシフィック 14回戦
野球週報2023 ④
1月22日(日) 秋葉原のバッティングセンターで110㌔、130㌔、130㌔、130㌔、130㌔。来週から変化球打ちを開始します。
1月23日(月) 出勤日。
1月24日(火) 出勤日。
1月25日(水) 寒波のため天王洲アイルのグラウンドでの練習は休み。ということでジムでViPR、体幹、筋トレ、有酸素のフルコース。
1月26日(木) 出勤日。
1月27日(金) 出勤日。
1月28日(土) 保木間公園野球場で品川ビッグスターズの練習。
2023年2月5日日曜日
21年 巨人vsタイガース 15回戦
2023年1月30日月曜日
21年 ゴールドスターvs中部日本 15回戦
2023年1月25日水曜日
野球週報2023 ③
1月15日(日) 秋葉原のバッティングセンターで110㌔、130㌔、130㌔、130㌔、130㌔。けっこういい当たりが続いて大分仕上がってきました。
1月16日(月) 出勤日。
1月17日(火) 出勤日。
1月18日(水) 天王洲アイルのグラウンドは補修工事のため使えず練習休み。ということでジムでバイク8㌔、ラン1㌔、ウォーク1㌔。
1月19日(木) 出勤日。
1月20日(金) 出勤日。
1月21日(土) 横浜で新型プリウスPHEVを予約。
21年 セネタースvsパシフィック 14回戦
2023年1月18日水曜日
野球週報2023 ②
1月8日(日) ジムでバイク7㌔、ラン1.5㌔、ウォーク0.5㌔。外反母趾対策のためバイクを取り入れていきます。
1月9日(月) 休養日。
1月10日(火) 出勤日。
1月11日(水) 天王洲アイルで品川ビッグスターズの今季初練習。ハーフバッティングでは例年通り年初はレフトにライナーが飛びます。これからセンター方向に修正していく。
1月12日(木) 出勤日。
1月13日(金) 出勤日。
1月14日(土) ジムでViPR、体幹、筋トレ、有酸素のフルコース。
2023年1月14日土曜日
21年 ゴールドスターvs巨人 15回戦
2023年1月8日日曜日
21年 パシフィックvsタイガース 13回戦
野球週報2023 ①
1月1日(日) 秋葉原のバッティングセンターで115㌔、115㌔、115㌔、115㌔。
1月2日(月) 秋葉原のバッティングセンターで115㌔、115㌔、115㌔、115㌔。年末から4日間ジムが休みだったので秋葉原で4日連続の打ち込み。この2日は緩めの球を右中間に打ち返す練習。今月はカードが2割引きなので助かります。
1月3日(火) ジムが再開したのでViPR、体幹、筋トレ、有酸素のフルコース。
1月4日(水) ジムでラン4㎞、ウォーク1㎞。
1月5日(木) 出勤日。
1月6日(金) 出勤日。
1月7日(土) 秋葉原のバッティングセンターで110㌔、130㌔、130㌔、130㌔、130㌔。今週から早めの球を打ち込んでいき、2月に入ってから実戦を想定した変化球打ちを取り入れていきます。
2023年1月7日土曜日
21年 ゴールドスターvsセネタース 15回戦
2023年1月4日水曜日
21年 第27節 週間MVP
2023年1月1日日曜日
野球週報2022 最終週
12月24日(土) ジムでViPR、体幹、筋トレ、有酸素のフルコース。
12月25日(日) 休養日。
12月26日(月) 秋葉原のバッティングセンターで120㌔、120㌔、スライダー、130㌔。最後の打席が一番いい感じで打てました。
12月27日(火) ジムでViPR、体幹、筋トレ、有酸素。
12月28日(水) ジムでラン4㎞、ウォーク1㎞。夜は元プロと忘年会。
12月29日(木) 休養日。
12月30日(金) 秋葉原のバッティングセンターで110㌔、120㌔、120㌔、110㌔、130㌔、130㌔。
12月31日(土) 秋葉原のバッティングセンターで110㌔、120㌔、120㌔、130㌔、130㌔、130㌔。
謹賀新年 2023
新年明けましておめでとうございます。
本年は昭和22年の実況中継に突入する予定です。2024年3月末で再任用の定年退職を迎えますので、その後は執筆活動に進む予定にしており、今年1年はその準備期間という位置付けです。ベースボールプレイヤーとしての活動は継続していきます。