2011年5月2日月曜日

13年秋 名古屋vsジャイアンツ 3回戦

10月11日 (火) 後楽園


1 2 3 4 5 6 7 8 9  計
0 0 4 0 0 0 0 2 0   6 名古屋         10勝8敗3分 0.556 西沢道夫 田中実
0 1 2 5 0 2 0 0 X 10 ジャイアンツ 16勝3敗1分 0.842 前川八郎 スタルヒン


勝利投手 スタルヒン 10勝0敗
敗戦投手 西沢道夫     1勝1敗


三塁打 (名)戒能
本塁打 (名)桝 1号 (ジ)伊藤 1号、中島 3号



伊藤健太郎、2安打4打点


 ジャイアンツは白石敏男を一番に入れて二番にサード水原茂、三原脩を七番に下げる新オーダーを組んできた。

 ジャイアンツは2回、早打ちの中島治康には珍しく四球を選んで出塁、川上哲治の一ゴロをファースト大沢清が二塁に悪送球して無死一二塁、伊藤健太郎が左翼線に先制タイムリーを放って1-0とする。

 名古屋は3回、一死後西沢道夫が四球で出塁、村瀬一三の二ゴロで西沢は二進、トップに返り戒能朶一が右中間に三塁打を放って1-1の同点、鈴木秀雄の一塁内野安打で戒能が還り2-1と逆転する。ここで三番桝嘉一がレフトスタンドにツーランホームランを放って4-1と突き放す。

 ジャイアンツは3回裏、この回先頭の白石がストレートの四球を選んで出塁、水原は右飛に倒れるが千葉茂の三ゴロをサード倉本信護がエラー、中島の遊ゴロをショート村瀬がエラーして一死満塁、川上の初球にキャッチャー三浦敏一が三塁に牽制悪送球する間に白石が還って2-4、川上は三振に倒れるが伊藤がワンスリーから四球を選んで二死満塁、三原がツースリーから押出し四球を選んで3-4とする。

 1点差に追い上げたジャイアンツは4回から先発前川八郎に代えてスタルヒンを投入する。

 ジャイアンツは4回、この回先頭のスタルヒンが左前打を放って出塁、白石右飛、水原左飛で二死一塁、ここで西沢がボークを犯してスタルヒンは二進、千葉四球、中島の三ゴロをサード倉本がこの日2つ目のエラーで二死満塁、ここで川上が中前に逆転の2点タイムリーを放って5-4、伊藤が左翼スタンドにスリーランホームランを放って8-4とする。

 スタルヒンは4回~7回を無失点に抑えて連続無失点記録を47回3分の1まで伸ばす。

 ジャイアンツは6回、一死後千葉の遊ゴロをショート村瀬がこの日2つ目のエラー、中島の3球目に千葉が二盗を決めて一死二塁、中島は4球目をレフトスタンドに第3号ツーランホームラン、10-4とする。

 名古屋は8回、この回先頭の戒能の遊ゴロをショート白石がエラー、続く鈴木はファウルで3球粘って左前打、桝がワンスリーから四球を選んで無死満塁、白木一二もワンスリーから押出し四球を選んで5-10、ここにスタルヒンの連続無失点記録は47回3分の1でストップする。更に大沢の右犠飛で6-10とするがスタルヒンが9回一死一塁から2連続三振で締めてジャイアンツが10A対6で快勝する。


 名古屋守備陣は8失策と乱れに乱れた。先発の西沢道夫は4回を8失点で降板したが自責点はゼロであった。この当時はエラーが多い。職業野球に身を投じてくる選手のレベルにも問題はあるがグラウンドコンディションにも起因している。人工芝に慣れきった現在の内野手には想像もつかないでしょう。メジャーの球場は天然芝の内野が主流になっています。日本人内野手があちらで通用しない理由がここにあることは誰にでも分かることです。





0 件のコメント:

コメントを投稿