2013年9月8日日曜日

16年 名古屋vs巨人 1回戦


4月12日 (土) 西宮

1 2 3 4 5 6 7 8  9  計
0 2 3 0 0 0 0 1  0  6 名古屋 2勝4敗 0.333 松尾幸造 森井茂
0 0 1 1 3 0 0 0 2X 7 巨人    5勝0敗 1.000 澤村栄治 泉田喜義 須田博

勝利投手 須田博 3勝0敗
敗戦投手 森井茂 1勝1敗

二塁打 (巨)中島
本塁打 (巨)川上 1号

勝利打点 平山菊二 1


泉田喜義、中継ぎの鏡

 名古屋は2回、先頭の大沢清が得意の右打ちを見せて右前打で出塁、吉田猪佐喜が四球を選び、服部受弘が送って一死二三塁、芳賀直一が左前に先制の2点タイムリーを放って2-0とする。

 名古屋は3回、村瀬一三、岩本章が連続四球で無死一二塁、桝嘉一の三前バントが内野安打となって無死満塁、大沢の一ゴロの間に三走村瀬が還って3-0、なお一死二三塁から吉田が中前に2点タイムリーを放って5-0、巨人・藤本定義監督はここで先発の澤村栄治をあきらめて泉田喜義をマウンドに送る。服部は右飛、芳賀は二直に倒れて追加点はならず。

 泉田は4回~7回を無失点に抑える好投を見せる。

 巨人は3回裏、呉波、泉田が連続四球、トップに返り白石敏男も四球を選んで無死満塁、水原茂の遊ゴロの間に三走呉が還って1-5、しかしここは名古屋先発の松尾幸造が踏ん張って中島治康を浅い中飛、川上哲治を右飛に打ち取る。

 巨人は4回、先頭の千葉茂が四球で出塁、吉原正喜も四球を選んで無死一二塁、名古屋ベンチは2イニング連続で連続四球の松尾を下げて森井茂にスイッチ、キャチャー服部からの二塁牽制が悪送球となる間に二走千葉は三進して無死一三塁、平山菊二の三ゴロ併殺の間に千葉が還って2-5とする。

 巨人は5回、二死後水原の遊ゴロをショート村瀬がエラー、中島が四球を選んで二死一二塁、ここで川上が左翼スタンドに同点スリーランを叩き込んで5-5とする。

 名古屋は8回、ようやく泉田を捕えて先頭の桝嘉一が中前打で出塁、大沢が三塁に内野安打、大沢に代えて代走に牧常一を起用、吉田が四球を選んで無死満塁、巨人はこのピンチに泉田に代えて須田博を投入する。服部が押出し四球を選んで6-5と勝ち越し、ここから須田が踏ん張って芳賀は二飛、森井は一邪飛、木村進一は三振に倒れて追加点はならず。

 巨人は9回裏、一死後中島が左中間に二塁打、川上が四球を選ぶと代走に林清一を起用、千葉の二ゴロで林が二封される間に二走中島が一気に生還して6-6の同点、吉原の二塁内野安打で二死一二塁、平山が中前にサヨナラタイムリーを放って巨人が逆転サヨナラ勝ち。

 この試合の殊勲者は5点ビハインドの場面で澤村栄治をリリーフして1点も許さず須田博にバトンタッチした泉田喜義の好投に尽きる。泉田は4回3分の2を投げて4安打4四球3三振1失点の粘りのピッチングを見せてチームを大逆転勝利に導いた。


 泉田喜義は戦前の巨人の投手では最も無名の存在かもしれません。貴重な左腕投手ですが、川上哲治を打撃に専念させるために鎮西学院から泉田を獲得したと考えるのが妥当でしょう。


 鎮西学院出身のプロ野球選手と言えば現在当ブログで活躍ている山川喜作、戦後は西鉄・太平洋で活躍した菊川昭二郎がいます。黒い霧事件をきっかけとして西鉄ファンになった筆者は後楽園球場の東映vs西鉄戦を数多く見に行きましたが、当時の西鉄のショートは守備のいい梅田と打撃のいい菊川が併用されていました。75年に吉岡悟との交換でロッテに移籍、その吉岡は翌76年に首位打者に輝きます。







            *澤村栄治と須田博を継いだ泉田喜義の好投が光った。











*75年に鎮西学院出身の菊川昭二郎とのトレードでロッテから太平洋クラブに移籍してきた吉岡悟。76年には首位打者に輝いています。写真は貴重なライオンズ・メモリアルです。













 

0 件のコメント:

コメントを投稿