2011年8月5日金曜日

14年 イーグルスvsジャイアンツ 1回戦

3月31日 (金) 後楽園


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 イーグルス   1勝6敗1分 0.143 古川正男 中河美芳
3 0 2 2 2 0 0 0 X 9 ジャイアンツ 5勝2敗       0.714 中尾輝三


勝利投手 中尾輝三 1勝0敗
敗戦投手 古川正男 0勝2敗


本塁打 (ジ)中島 2号、水原 1号

中尾輝三、2安打完投でデビューを飾る


 ジャイアンツは京都商業出身の期待のルーキー中尾輝三が初登板、初先発。阪急・荒木政公、名古屋・村松幸雄が初先発初完封と華々しくデビューを飾っているが、「澤村二世」中尾は如何に。イーグルスは軟投派・古川正男で対抗する。

 イーグルスは初回、いきなり寺内一隆、山田潔が連続四球で無死一二塁、中尾には終生「ノーコン」が代名詞となるが、デビュー戦の初っ端からやってくれる。太田健一の二ゴロをセカンド千葉茂がエラーして無死満塁、中河美芳の三塁内野安打で1点を先制、しかし杉田屋守の三ゴロで三走山田は本封、木下博喜三振、漆原進二飛でこの回1点止まり。この展開でルーキーを初回に潰せないとは情けない。サードに亀田忠を入れていればと考えるのは当ブログだけなのでしょうか。

 ジャイアンツは1回裏、一死後水原茂が四球で出塁、初回エラーの千葉が右前打を放って一二塁、中島治康が左翼スタンドに逆転スリーランを叩き込んで3-1とする。

 ジャイアンツは3回、一死後水原が右翼ポール際にホームラン、更に千葉右前打、中島左前打で一三塁とし、川上哲治の三塁内野安打でこの回2点目、5-1とリードを広げる。

 ジャイアンツは4回、一死後中尾が中前打で出塁、トップに返り白石敏男四球で一死一二塁、水原の三ゴロをサード木下がエラーする間に中尾が生還して6-1、白石も三塁に進み千葉の二ゴロの間に生還して7-1とする。

 イーグルスは5回から古川正男を退け中河美芳がファーストからマウンドに上る。

 ジャイアンツは5回、一死後平山菊二がピッチャー強襲ヒット、岩本章が四球を選んで一死一二塁、中尾は遊飛に倒れるが白石が右前にタイムリーを放って8-1、水原四球で二死満塁、千葉が押出し四球を選んで9-1とする。

 立ち上がりどうなることかと思われた中尾輝三は2回以降は3回に中河に左翼線ヒットを許したのみ、結局2安打5四球9三振の完投で通算209勝の第一歩となるプロ入り初勝利をマークする。翌日の読売新聞は「真っ向上段から投げ降ろす剛球と懸河の如きインドロップ」と伝えている。


 キャッチャー吉原正喜を怪我で欠くジャイアンツは楠安夫を先発マスクに起用したが初回の杉田屋の打席でファウルチップを受けて裂傷を負い退場、26日のセネタース戦では2捕逸を犯して敗因となった平山菊二を二番手キャッチャーに起用せざるを得なかったが平山は本日は大過なく務めた模様。


 ジャイアンツは八番レフトに鈴木田登満留を先発で起用した。鈴木田は熊本工業時代は川上、吉原の後ろ、五番、六番を打っていた好打者。通算46打数8安打、二年で引退するので資料はほとんど残されていませんが、甲子園の決勝で対戦した野口二郎が自伝「私の昭和激動の日々」に貴重な記述を残しています。野口は決勝の相手は難敵滝川中学になると予想していたが以外にも準決勝で熊本工業が滝川を破って進出してきたことに拍子抜けしたようである。野口は熊工打線を「川上、吉原、岡本というクリーンアップと、六番を打っている鈴木田という選手が、チャンスに打っている。更に一番、二番もかなり出塁率がよく、いいところで鈴木田が打ってクリーンアップを後押しする働きをしている。・・・鈴木田君は、14年に巨人へ入った外野手だが、一見して体が硬そうで、強引に振ってくる。変化球を多くして、揺さぶりをかけていこう。」(一部省略)と分析している。ビデオも無い時代にこれだけの情報網を持っていたとは流石は中京商業であるが、おかげで鈴木田登満留に関する恐らく唯一と思われるコメントが残されています。竹中半平著「背番号への愛着」には「彼の初登場の日、江藤アナウンサーが『スズキ、鈴木の鈴木にタンボの田です』と言った表現がまだ忘れられない。」と書かれていますが、恐らく本日の試合前の選手紹介での出来事でしょう。但しカタカナの部分は「スズキダ」でないと後ろの部分とつながらないような気がしますがいかがでしょうか。




*中尾輝三は中河美芳に2安打を許したのみで完投でプロ入り初勝利を飾る。






0 件のコメント:

コメントを投稿