10月6日 (木) 甲子園
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
1 0 0 0 0 1 0 5 0 7 セネタース 9勝10敗1分 0.474 遠藤忠二郎 金子裕 村澤秀雄 塩田猪年男
0 0 1 2 8 1 2 1 X 15 タイガース 10勝8敗 0.556 御園生崇男 青木正一 西村幸生
勝利投手 御園生崇男 5勝3敗
敗戦投手 遠藤忠二郎 0勝1敗
二塁打 (セ)尾茂田、村沢 (タ)本堂、藤村、景浦
三塁打 (セ)磯野 (タ)田中
本塁打 (タ)藤村 1号
タイガース、久々に猛打爆発
セネタースは初回、先頭の苅田久徳が左前打で出塁、今岡謙次郎の左飛に苅田はタッチアップからスタートを切り二塁を陥れるという苅田らしい走塁を見せる。尾茂田叶の三塁内野安打で一死一三塁、四番ファーストに起用された現在首位打者の佐藤武夫が左犠飛を打ち上げて1点を先制する。
タイガースは3回、この回先頭の皆川定之が四球で出塁、本堂保次が捕前に送りバントを決めてトップに返り塚本博睦は右飛に倒れるが二番ピッチャー御園生崇男の一塁内野安打で二死一三塁、藤村富美男が右前にタイムリーを放って1-1とする。更に4回、一死後奈良友夫が左前打で出塁、二死後皆川が四球を選び九番本堂が右中間にタイムリー二塁打を放って二者を迎え入れて3-1とリードする。
タイガースは5回、この回先頭の藤村の遊ゴロをショート今岡が一塁に悪送球する間に藤村は二塁へ、景浦将の三塁内野安打で無死一二塁、伊賀上良平の一塁線送りバントが犠打エラーとなって無死満塁、奈良の中前タイムリーで4-1、カイザー田中義雄の三ゴロをサード磯野政次が失して5-1、皆川の三打席連続四球は押出しとなって6-1、セネタースは先発ピッチャー遠藤忠次郎をファーストに回して佐藤をキャッチャーに、キャッチャー北浦三男に代わり二番手に金子裕をマウンドに送る。本堂の遊飛に三走奈良がタッチアップからホームインして7-1、本堂に打点が記録されており遊犠飛と認定できる(この場合、ショートの今岡がぼーっとしている隙を突いて奈良がホームインしたのであれば本堂に打点は記録されず、犠牲フライにもならない。)。塚本は左飛に倒れるが御園生が左前にタイムリーを放ってレフト青木幸造がエラーする間に一走皆川も還って9-1とする。更に御園生を二塁に置いて藤村がレフトスタンドに止めのツーランホームランを叩き込んで11-1とする。翌日の読売新聞の記述が「藤村の大本塁打」となっていますのでオーバーフェンスでしょう。
タイガースは6回から御園生崇男をセンターに回して二番手に青木正一が登板する。セネタースは6回、尾茂田の左中間二塁打と佐藤の左前タイムリーで1点、8回には又も尾茂田、佐藤の連打から村澤秀雄の2点タイムリー二塁打、青木のタイムリー内野安打、磯野のタイムリー三塁打で5点を返すがタイガースは6回、奈良の中前打と田中の三塁打で1点、7回には御園生の四球から藤村、景浦の連続二塁打で2点、8回は二死から本堂四球、山口政信ショート内野安打、御園生中前タイムリーで1点を追加、タイガースが久々に波状攻撃を見せて15A対7で大勝する。
タイガース16安打、セネタース12安打の試合を翌日の読売新聞は「・・・打撃戦の華々しさを嘆賞すべきか、はた両軍七投手の防御力低下を嘆くべきか評する言葉に苦しむ大乱撃戦で・・・」と伝えている。尤もタイガースの三投手で打たれたのは青木正一だけであり、御園生崇男は5回を3安打2四球1死球無三振で1失点、最終回リリーフに出た西村幸生は2安打されながら無失点で切り抜けていることを付言しておく。
タイガースでは奈良友夫が5打数4安打3得点1打点、御園生崇男が5打数3安打2得点2打点、藤村富美男が6打数3安打3得点4打点の活躍を見せた。
一方、セネタースでは尾茂田叶が4打数3安打2得点、佐藤武夫が5打数3安打1得点2打点であった。尾茂田叶は今季通算79打数29安打、3割6分7厘でベストテンの第二位、佐藤武夫は49打数21安打、打率4割2分9厘で堂々の首位打者である。テッド・ウィリアムスが最後の4割打者となる3年前に、佐藤武夫が4割に挑戦していた事実を知る者は少ない(と言うよりほとんど皆無。)。
0 件のコメント:
コメントを投稿