2013年4月10日水曜日

15年 名古屋vsジャイアンツ 11回戦


9月29日 (日) 横浜

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 名古屋         43勝32敗5分 0.573 松尾幸造 西沢道夫
1 0 2 1 0 0 0 2 X 6 ジャイアンツ 57勝24敗 0.704 須田博

勝利投手 須田博  29勝11敗
敗戦投手 松尾幸造 9勝11敗

二塁打 (名)芳賀、吉田 (ジ)水原、須田、川上
三塁打 (ジ)吉原

勝利打点 なし


須田博、今月自責点ゼロで29勝目

 名古屋は初回、一死後村瀬一三が四球を選んで出塁、大沢清の二ゴロをセカンド千葉茂がエラーして一死一二塁、吉田猪佐喜の中飛で二走村瀬がタッチアップから三塁に進み二死一三塁、ここでダブルスチールを決めて1点を先制する。村瀬の好走塁が光ったが、村瀬は昭和14年は28盗塁を記録して盗塁ランキング第三位、今季も22盗塁を記録することとなる。

 ジャイアンツは1回裏、先頭の呉波が四球で出塁、水原茂が左翼線に二塁打を放って無死二三塁、初回に失点につながるエラーを犯した千葉が汚名返上のタイムリーをセンター右に放って1-1の同点とする。なお無死一三塁が続くが中島治康の投ゴロが「1-4-3」と渡るゲッツーとなり三走水原も動けず二死三塁、川上哲治が左飛に倒れて追加点はならず。

 ジャイアンツは2回も白石敏男と吉原正喜の四球で一死一二塁とするが須田博の二ゴロが「4-6-3」と渡ってダブルプレー。

 ジャイアンツは3回、先頭の呉がピッチャー強襲ヒットから二盗に成功、水原が四球を選んで無死一二塁、名古屋ベンチはここで先発の松尾幸造から西沢道夫にスイッチ、千葉の二ゴロが「4-6-3」と渡り3イニング連続併殺を記録してチャンスは潰えたかに見えたが、中島が四球を選んで二死一三塁、キャッチャー三浦敏一のパスボールで三走呉が還って2-1と勝ち越し、川上が中前にタイムリーを放って3-1とする。川上はここまで4試合連続無安打、この日の第一打席まで17打席連続無安打であったが久々に快音を残した。

 ジャイアンツは4回、先頭の平山菊二が中前打から二盗に成功、吉原は捕邪飛に倒れて一死二塁、須田が中越えに二塁打を放って4-1と突き放す。

 ジャイアンツは6回、先頭の吉原が左中間に三塁打を放つが後続なく無得点。7回、先頭の千葉が右前打、中島が中前打、川上は右飛に倒れて一死一二塁、白石の打席で二走千葉がディレードスチールを試みるが「1-6-5」と渡ってタッチアウト。白石、平山が連続四球を選ぶが吉原は遊直に倒れてこの回も無得点。

 ジャイアンツは8回、先頭の須田が中越えのシングルヒット、痛烈な当たりがフェンスを直撃して跳ね返ったものかもしれない。トップに返り呉も中前打、水原の二ゴロの間に二者進塁して一死二三塁、千葉が四球を選んで一死満塁、中島の遊ゴロは「6-4-3」と転送されるがセカンド木村進一からの一塁送球が悪送球となる間に三走須田に続いて二走呉も還って6-0として試合を決める。


 名古屋は4回、5回、6回、9回と4度の併殺を喫して1点止まりであった。

 スタルヒンは2安打6四球2三振1失点、自責点ゼロの完投で29勝目をあげる。初回の失点は重盗による村瀬一三のホームスチールで記録されたが、村瀬には大沢の二失による進塁があるので須田には自責点は記録されない。この結果須田は、改名後最初の月となった9月は40イニングスを投げて自責点ゼロであった。


 須田博が8回に放った当りはスコアカードには「中越えシングルヒット」と記録されている。筆者が神奈川軟式時代に夏の大会神奈川予選で平和球場にて試合を行った時、壁はコンクリートでした。筆者の時代でもラバーは無かったので須田の時代には当然ラバーは無く、須田の猛烈な当たりがコンクリートのフェンスを直撃して勢いよく跳ね返りシングルヒットとなったものと考えられます。須田博の強打も「二刀流」と言えるでしょう。









            *須田博は2安打1失点、自責点ゼロの完投で29勝目をあげる。















    *須田博が8回の第四打席で放ったヒットは「中越えシングルヒット」と記録されている。










 

0 件のコメント:

コメントを投稿