6月13日 (木) 西宮
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
0 1 0 0 4 0 1 0 2 8 タ軍 13勝13敗 0.500 御園生崇男 藤村冨美男
0 0 0 1 0 1 4 0 0 6 阪急 17勝11敗 0.607 天保義夫 野口二郎
勝利投手 藤村冨美男 4勝0敗
敗戦投手 野口二郎 5勝3敗
二塁打 (タ)長谷川、藤村、呉、金田 (急)山田、野口明、下社
三塁打 (タ)金田 (急)青田
勝利打点 (タ)金田正泰 2
猛打賞 (タ)金田正泰(4安打)1 (急)青田 7
4安打の金田が決勝二塁打
第8節は変則日程で、関西に集結したタ軍、阪急、セ軍、巨人の4球団による7試合のみとなる。
初日の第1試合は御園生崇男と天保義夫の先発で午後1時丁度、金政主審の右手が上がりプレイボール。好調な投手同士の対決で投手戦が予想されたが、試合は意外な展開となった。
タ軍は2回表、二死後池端忠夫がストレートの四球で出塁、長谷川善三の右中間二塁打で池端が先制のホームを踏み1-0とリードする。
今季2度の登板が2安打完封、1安打完封の御園生は本日も立ち上がりから好調で、3回まで三者凡退の連続。
9日の試合で御園生に1安打完封を許した阪急は4回裏、一死後山田伝がストレートの四球で出塁、青田がレフト線にヒット、野口明も中前打を放って一死満塁、三木の三ゴロをサード土井垣がバックホームするがキャッチャー池端が後逸、1-1の同点とする。打者走者の三木が二塁に向かうと池端はショート長谷川に送球、これを見て三塁に達していた青田がホームに向かうが、長谷川から池端に送球されてタッチアウト。状況からすると、三木が前の走者がストップしているのを見ずに二塁に向かってしまったようだ。
タ軍は5回表、先頭の御園生が左前打で出塁、トップに返り呉昌征が右前打、金田がライト線にヒットを放ち無死満塁、本堂が押出し四球を選んで2-1と勝ち越し、阪急ベンチはここで先発の天保から野口二郎にスイッチ、藤村の投ゴロで三走呉が本封されて一死満塁、続く土井垣の打席でキャッチャー坂田が三塁に牽制悪送球、三走金田が還って3-1、バックアップしたレフト青田からの返球も悪送球、三塁に進んでいた本堂も還って4-1、一走藤村は三塁に進み、土井垣の遊ゴロの間に藤村が還ってこの回4点、5-1とリードする。
阪急は6回裏、先頭の山田が左中間に二塁打、青田がレフト線にタイムリーを放ち2-5と追い上げる。
タ軍は7回表、一死後金田が左中間に二塁打、二死後藤村がレフト線に二塁打を放ち6-2と突き放す。
阪急は7回裏、一死後野口二郎がレフト線にヒット、尾西は中飛に倒れるが、トップに返り上田が右前打、山田が四球を選んで二死満塁、ここで青田が中越えに走者一掃の三塁打を放ち5-6と1点差、野口明も中越えに二塁打を放ち6-6と同点に追い付く。
タ軍は8回から先発の御園生がファーストに回り、ファーストに入っていた藤村冨美男監督がマウンドに上がる。
阪急は8回裏、藤村の代わりバナを捕らえて先頭の下社がライト線に二塁打、一死後野口二郎が四球を選び、尾西の投ゴロの間に二者進塁して二死二三塁、トップに返り上田はストレートの四球で二死満塁、しかし山田が三振に倒れて無得点。
タ軍は9回表、先頭の御園生が左前打で出塁、トップに返り呉が右中間に二塁打を放ち無死二三塁、ここで金田が左中間に決勝の二塁打を放ち8-6と勝ち越す。
阪急は最終回、二死後三木がライト線にヒット、続く下社の打席で藤村が一塁に牽制悪送球、二死二塁となって下社は四球、ところがこの時二走三木がスタートを切っておりキャッチャー池端からの三塁送球にタッチアウト、下社の四球は生きるが三木の盗塁失敗でゲームセット。
この敗戦で阪急は首位の座を巨人に明け渡すこととなった。タイムリーエラーの青田がミスを帳消しにする4打点で追い付き流れをつかんだかに見えたが、リリーフ藤村を打ち崩せなかったことが敗因。8回裏二死満塁で藤村投手が山田伝を三振に仕留めたところがこの試合のポイントとなった。
決勝二塁打を放った金田正泰は4安打の活躍。この年首位打者に輝く金田は前の試合の時点ではまだ2割台前半、ここから打率を上げていくことになる。
0 件のコメント:
コメントを投稿