5月9日 (日) 西宮
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
0 0 1 2 0 0 0 0 0 3 阪急 8勝9敗 0.471 笠松実 天保義夫
0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 大和 7勝9敗1分 0.438 片山栄次
勝利投手 笠松実 2勝0敗
敗戦投手 片山栄次 4勝6敗
セーブ 天保義夫 1
二塁打 (急)池田 (和)苅田
三塁打 (和)呉
勝利打点 下社邦男 2
山田伝が4安打3盗塁
阪急は初回、一死後フランク山田伝が左前打を放つと二盗に成功、しかし上田藤夫は遊ゴロ、池田久之は三振に倒れて無得点。
阪急は3回、先頭の山田が三塁内野安打から二盗に成功、上田の一ゴロの間に山田は三進、池田が四球から二盗を決めて一死二三塁、下社邦男の中犠飛で1点を制す。ここは山田伝の脚を活かした。二走池田もタッチアップから三塁に向かうが「8-4-5」と転送されてダブルプレー。山田のホームインの方が早かったので得点は認められる。
阪急は5回、二死後山田が三塁線にセーフティバントを決めて二盗に成功、上田も四球を選んで二死二三塁、四番・池田がライト線に二塁打を放って二者還り3-0とする。
阪急先発の笠松実は5回まで2安打無失点。ところが6回に2安打、7回にも2安打を許し、何とか無失点で切り抜けるが苦しいピッチングになってきた。
大和は8回、先頭の木村孝平が左前打で出塁、阪急ベンチはここで笠松から二番手の天保義夫にスイッチ、苅田久徳が左中間に二塁打を放って無死二三塁、大塚鶴雄がレフト線に2点タイムリーを放ち2-3と1点差に迫る。金子裕の投前送りバントを天保が二塁に送球するがセーフ、犠打と野選が記録されて無死一二塁、ここでダブルスチールを敢行するが、キャッチャー池田からの送球に二走大塚は三塁タッチアウト、小松原博喜は二ゴロ、呉新亨は三振に倒れて、1点差のまま阪急が逃げ切る。
この試合の命運を分けたのが大和8回の攻撃で見せた重盗にあったのは火を見るよりも明らか。決まっていれば同点から逆転はあったでしょうし、無謀とも言える。現在なら「無謀じゃぁ~」のオンパレードになるところですが、飛ばないボールに対応して外野手の守備位置が浅かった当時の状況では、一概に無謀とも言えません。
フランク山田伝が4安打3盗塁を記録、阪急は山田の快足を活かして接戦をものにした。
0 件のコメント:
コメントを投稿