2016年3月20日日曜日

18年 名古屋vs西鉄 1回戦


4月10日 (土) 後楽園

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
1 0 4 0 0 0 0 0 0 5   名軍 2勝0敗 1.000 西沢道夫
2 0 0 0 0 0 0 0 0 2   西鉄 1勝2敗 0.333 重松通雄 野口二郎 近藤貞雄

勝利投手 西沢道夫 1勝0敗
敗戦投手 野口二郎 1勝1敗

勝利打点 吉田猪佐喜 1

猛打賞 (西)濃人渉 1


芳賀直一が殊勲の一打

 名古屋は初回、先頭の石丸藤吉がツーナッシングから粘って四球、岩本章は一邪飛に倒れるが石丸が二盗に成功、古川清蔵が四球を選んで一死一二塁、小鶴誠の三ゴロをサード中村信一が二塁に送球するがセーフ、野選が記録されて一死満塁、吉田猪佐喜が押出し四球を選んで1点を先制、芳賀直一の投ゴロは「1-2-3」と渡ってダブルプレー、この回は1点に終わる。

 西鉄は1回裏、先頭の中村がストレートの四球で出塁、濃人渉の投前バントは内野安打、更にピッチャー西沢道夫の一塁送球が悪送球となって無死二三塁、黒沢俊夫の遊ゴロの間に三走中村が還って1-1の同点、この時二走濃人が飛び出したのを見てショート金山次郎が二塁に送球するが、濃人が素早く帰塁してセーフ、野選が記録されてなお無死一二塁、野口明の三ゴロをサード芳賀がエラーして無死満塁、中村民雄は三振に倒れて一死満塁、祖父江東一郎の三ゴロで三走濃人が本封されて二死満塁、富松信彦が押出し四球を選んで2-1と逆転、石本秀一監督は続く貞池広喜に早くも代打野口二郎を起用するが、野口は遊ゴロに倒れてスリーアウトチェンジ。

 西鉄は2回の守備から代打に出た野口二郎がマウンドに上がる。

 名古屋は3回、先頭の石丸藤吉がストレートの四球で出塁、岩本の右前打で無死一二塁、古川の投前バントをピッチャー野口二郎が一塁に悪送球する間に二走石丸が還って2-2の同点としてなお無死二三塁、小鶴は三振に倒れて一死二三塁、吉田の三ゴロで三走岩本がホームに突っ込み、サード中村がバックホームするがセーフ、野選が記録されて3-2と逆転に成功、一死一三塁から吉田が二盗を決めて一死二三塁、ここで芳賀が中前に2点タイムリーを放ち5-2と突き放す。

 この試合の勝利打点は吉田猪佐喜に記録されるが、「真の殊勲者」は芳賀直一となる。初回の第一打席は満塁のチャンスに投ゴロ併殺打、その裏の守備でもエラーを犯して逆転を許すきっかけを作ったが、気魄の一打で試合を決めた。

 西鉄は6回の守備から三番手としてプロ入り初登板となる近藤貞雄がマウンドに上がる。

 初回に2点を失った名古屋先発の西沢道夫は、2回以降立ち直り8回まで2安打無失点、9回、先頭の近藤にプロ入り初ヒットとなる左前打を許し、村瀬秀孝に代わる代打山田秀夫は左飛に打ち取るが、トップに返り中村信一の遊ゴロをショート金山がエラーして一二塁、濃人の二遊間内野安打で一死満塁のピンチを迎えるが、黒沢俊夫を二ゴロ併殺に仕留めて試合終了。


 西沢道夫は5安打4四球6三振2失点、自責点ゼロの完投で今季初勝利を飾る。


 近藤貞雄がプロ入り初登板のデビュー、初ヒットも放った。近藤は戦前から戦後近年にかけて様々な形でプロ野球に関わることとなり、特に「投手分業制」の分野では球界に革命を起こすこととなる。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿