2024年12月31日火曜日

22年 大阪vs東急 3回戦

5月16日 (金) 後楽園

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
0 0 0 0 0 1 0 0 1 2 大阪 12勝4敗 0.750 野崎泰一 御園生崇男 
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 東急 7勝10敗 0.412 黒尾重明

勝利投手 御園生崇男 4勝0敗 
敗戦投手 黒尾重明    1勝2敗

二塁打 (大)富樫

勝利打点(大)富樫淳 1

猛打賞 (東)長持栄吉(4安打)1 


野崎ー御園生の完封リレー

 後楽園の第1試合は野崎泰一と黒尾重明の先発で午後1時2分、国友球審の右手が上がりプレイボール。

 大阪先発の野崎泰一は4回まで6安打を打たれながら何とか無失点で凌いできた。

 東急は5回裏、先頭の長持栄吉が右前打で出塁、大阪ベンチはここで御園生崇男にスイッチ、土井垣武が長持の二盗を刺し、御園生が大下弘と飯島滋弥を抑えて無失点。

 大阪は6回表、二死から呉昌征がライト線ヒットで出塁、富樫淳がレフト線にタイムリー二塁打を放ち1点を先制する。

 大阪は9回表、一死後金田正泰が中前打で出塁、土井垣は四球を選んで一死一二塁、山口政信に代わる代打玉置玉一の左飛で二走金田がタッチアップから三塁に進む好走塁を見せて二死一三塁、更にダブルスチールを決めて2-0とリードを広げる。

 御園生崇男は6回以降毎回ヒットを打たれるが、要所を締めて無傷の4連勝を飾る。野崎ー御園生の完封リレーであった。

 東急は毎回の12安打を放ちながら、大下、飯島の不振が響いて無得点に終わる。三番長持栄吉の4安打を活かせなかったのは痛い。

 この試合の結果、大阪は12勝4敗で首位、中日と近畿が12勝5敗で追うという、史上初の三つ巴による大混戦となった。最下位に沈む巨人がこの混戦を生んだ最大の要因である。

0 件のコメント:

コメントを投稿