9月18日 (日) 甲子園
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
0 0 0 0 0 0 2 0 0 2 イーグルス 3勝4敗2分 0.429 亀田忠 望月潤一
0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 南海 4勝6敗1分 0.400 宮口美吉
勝利投手 望月潤一 1勝0敗
敗戦投手 宮口美吉 2勝3敗
二塁打 (南)小林
望月潤一、プロ入り初勝利
南海は2回、二死から吉川義次が左前打で出塁、宮口美吉の右前打で二死一二塁、小林悟楼が左中間を破り吉川が還って1点を先制、一走小林も三塁ベースを蹴ってホームに向かうがレフト杉田屋守からの返球を中継したショート山田潔のバックホームが優りタッチアウト。
イーグルスは4回から先発の亀田忠を下げてリリーフに望月潤一を送る。
南海先発の宮口美吉は6回までイーグルス打線を散発の3安打に抑えて無失点。4回は二死から中河美芳四球、野村実右前打で一三塁とするが杉田屋を二飛に仕留め、5回は山田の中前打と中根之への死球で二死一二塁とするがバッキー・ハリスを遊ゴロに打ち取る。
イーグルスは7回、この回先頭の杉田屋守が中前打で出塁、山田の三前送りバントは南海のバントシフトに掛かり「5-6B」とサード平井猪三郎から二塁ベースカバーのショート小林に送られて杉田屋は二封。状況と山田の打力から考えて、南海のバントシフトは恐らくファースト中村金次は一塁ベースに付いて一走杉田屋を牽制し、セカンド西端利郎とサード平井が前を詰めたものであったのではないか、山田は西端のダッシュを見て一塁側は無理と判断して三塁側にバントを試みたのであろう。山田はパスボールで二進し、漆原進が四球を選び一死一二塁、トップに返り寺内一隆の左前打で一死満塁、5回から中根に代わりライトに入っている太田健一に代わる代打大貫賢が押出し四球を選んで1-1の同点、ハリスの二ゴロは4-6-3と渡るが一塁はセーフ、併殺崩れの間に漆原が還って2-1と逆転する。大貫はそのままレフトに入り、レフトの杉田屋に代えてライトに松本操が入る。因みに苅田の自伝では「大貫は13年春を限りに選手のユニフォームを脱ぐことになる。」となっていますが秋も出ています。
4回から登板の望月は6回を除く毎回安打を許す。しかしバックが良く盛り立て、4回は高野百介の二盗をハリスが刺し、5回は先頭の宮口に中前打を許すがハリスの一塁牽制にタッチアウト。7回は一死後高野百介に中前打を打たれるが吉川は6-4-3のゲッツー。8回は宮口、小林を連続三振に取りながら平井に左前打、更にエンドランで栗生信夫に三遊間を破られ平井は二塁を蹴って三塁に向かうがレフト大貫賢からの三塁送球にタッチアウト。9回は二死から中野正雄に中前打を打たれるが高野を中飛に打ち取りプロ入り初勝利をあげる。ここまで負け試合のリリーフに起用されて好投を続けてきた経験がものを言ったのであろう。
バッキー・ハリスが4補殺、レフトの杉田屋守と大貫賢も1個ずつ補殺を決めるなど、両チーム無失策の引き締まった試合であった。
7回代打に出た大貫賢を杉田屋守に代えてレフトに入れた森茂雄監督の采配が隠れたヒットとなった。大貫賢は宝塚運動協会時代は快速球で鳴らしたエースピッチャーであり、それから10年が過ぎているとは言え地肩の強さはまだ衰えていないのであろう。また、大貫賢は幼少より苅田久徳の先輩であり、苅田が巨人を飛び出してもう野球を辞めようと思っていたときセネタースに誘い入れた。ところが横沢三郎監督が辞任して後任監督に苅田が就き、キャプテン大貫は横沢監督に殉じてセネタースを退団する。ここからは全くの推測ですが、恐らく宝塚運動協会時代に苦楽を共にした河野安通志が、既に32歳でもう辞めようと思っていた大貫を引き入れたのではないか。大貫は戦後は審判として活躍することとなる。日本運動協会・宝塚運動協会時代のプロ野球経験者で現在当ブログでも活躍しているのはジャイアンツの山本栄一郎とイーグルスの大貫賢の二人だけです。
*望月潤一の初勝利を伝えるスコアブック
2011年4月1日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
望月のプロ野球初勝利は、9月18日(日)甲子園の南海戦だったのですね。チームの好守に助けられての初勝利。ハリスさん、大貫さん、森監督、チームの皆さんありがとうございます。4回から6イニング投げて6安打、余り球は走っていなかったようです。しかし、丁寧に投げたこと、無四死球だったのが、よかったようです。父はしきりにハリスさんの強肩好守を絶賛していましたが、この試合のように、何度も彼に助けられた事が、強く印象に残っていたのでしょう。9月18日を我が家の記念日に加えます。親父おめでとう。
返信削除春季リーグ戦から内容の良いピッチングを続けてきました。着実に力を付けてきた成果でしょう。
返信削除