2010年5月3日月曜日

12年春 イーグルスvsセネタース 1回戦




4月21日(水)洲崎

1 2 3 4 5 6 7 8 9
2 0 0 0 2 0 0 0 0 4 イーグルス 4勝9敗 0.308 畑福俊英
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 セネタース 7勝6敗 0.538  
浅岡三郎-金子裕-伊藤次郎

勝利投手 畑福俊英 3勝4敗
敗戦投手 浅岡三郎 2勝4敗

畑福俊英の独り舞台
 イーグルスは初回、一死後中根之が一二塁間を破り出塁、杉田屋守の遊ゴロで中根二進、サム高橋吉雄、石井秋雄連続四球で二死満塁、ここで登場した六番畑福俊英は三塁線を破り二者を迎え入れる。更に5回、この回先頭の辻信夫が左前打で出塁、寺内一隆四球、中根の送りバントを二番手ピッチャー金子裕三塁に送球するも間に合わず野選となり無死満塁、辻の俊足が生きる、杉田屋の押出し四球と石井の中犠飛で2点を追加し4-0とリードを広げる。
 畑福は前回の登板に続き絶好調、初回の中村信一のピッチャー強襲安打と4回の尾茂田叶の一二塁間安打の2本に抑え5回以降は無安打、3四球5三振で三塁を踏ませず見事完封勝利をあげる。打っても先制タイムリーと独り舞台、今夜はメートルも上がりそう。

 第4節週間MVPの項でも書いたとおり、畑福俊英は現在投手人生の絶頂にいると思います。言い換えれば自分の居所を見つけたと言ってもいいでしょう。人によっては巨人にいるだけで良しと考える人もいるかもしれませんが。これも前日書いたとおり、巨人を出て良かったプレイヤーのいかに多いことか。畑福のジャイアンツからイーグルスへの移籍も、人によっては都落ちと捉える人もいるかもしれませんが天命に従ったまでのこと、そんな折河野安通志と巡り合い現在のポジションを与えられたということです。

 本日ボストン・レッドソックスの松坂大輔投手が今季初登板しました。ゴールデンウィークですのでちょうど目が覚めた時が試合開始の時刻でした。1球見て、下半身に粘りがなく2008年から続く手投げが直ってないなと思い、二度寝に入りました。次に目が覚めたのが4回の投球時、初回に1点取られた以降はノーヒットに抑えているとのことで、相変わらず自分の見る目のなさにあきれていました。またちょっと寝て次に目が覚めた時は5回、同点に追い付かれた場面でした。その次が逆転スリーラン、解説の武田氏は右打者の内角カットボールにこだわり過ぎたと言っていました。松坂は元々都合が悪くなると不貞腐れるタイプ(これは負けず嫌いに起因していますので、必ずしも悪いことだとは思いません。高校2年の夏の大会神奈川県予選準決勝(確か?)、同点の最終回(延長?)
に敬遠を命じられ、サヨナラ暴投で敗退しています。エリートコースを歩んできた人間にとって、一番重要な場面で敬遠を命じられることは屈辱以外の何物でもなく、その精神的ショックが手元を狂わせたのでしょう。)であり、現在その最中にあると思います。ここは一転、日本に帰ってきてはどうでしょうか。元々松坂は100球を越えてから真価を発揮するタイプであり、メジャー流のローテーションが合うとはとても思えません。すなわち、現在の立ち位置が自分の居場所ではないということです。現在の低レベルのメジャーリーグで続けていくことは、かつて程の価値があるとも考えられません(これは張本氏の受け売りだけではなく、私も1971年のバイダ・ブルー以来大リーグを39年見続けてきているうえでの感想です。)。 どうも100球でまとめることにこだわり過ぎ、かつての荒々しさが影を潜めているようで残念です。


0 件のコメント:

コメントを投稿