ページ

2018年8月22日水曜日

甲子園100回シリーズ その13「白河の関」


 今年も白河の関を超えることはなかった。

 ここ8年で東北勢は夏の甲子園4度目の準優勝。現在では全国で最も強豪地域となっています。

 最も白河の関に近づいたのは1989年夏、大越基投手を擁して優勝候補と目されていた仙台育英だったでしょうか。2003年夏のダルビッシュ有の東北は勝てるとまでは思えなかった。

 東北高校では、岡嶋敏彦投手を擁してベスト4に進出した1972年センバツが一番優勝の可能性が高かったのではないかとも言われています。左腕技巧派岡嶋のピッチングはよく覚えています。2年生でまだエースナンバーではなかった岡嶋は、初戦の2回戦奈良工業戦で1安打完封。準々決勝の倉敷工業戦も5安打1失点で完投。準決勝も完投しましたがこの大会で優勝したジャンボ仲根の日大桜ヶ丘に2対3でサヨナラ負け。惜しかったですね。

 2015年8月14日、当ブログに「数年以内に紫紺の優勝旗又は深紅の大優勝旗が白河の関を渡る」と書かせていただきました。その日も更に近付いてきたと感じさせてくれる金農快進撃でした。

*選抜高等学校野球大会50年史より。岡嶋投手の1安打完封試合。



 

0 件のコメント:

コメントを投稿