ページ

2015年1月13日火曜日

17年 黒鷲vs名古屋 5回戦


5月21日 (木) 後楽園

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 黒鷲       7勝22敗2分 0.241 石原繁三 松本操
4 0 0 1 0 0 0 0 X 5 名古屋 11勝21敗 0.344 松尾幸造 石丸進一

勝利投手 石丸進一 5勝5敗
敗戦投手 石原繁三 5勝10敗

二塁打 (名)石丸藤
三塁打 (名)飯塚

勝利打点 桝嘉一 2


桝嘉一、決勝タイムリー

 名古屋は初回、先頭の石丸藤吉が四球を選んで出塁、木村進一の中前打で石丸は三塁に進み送球の間に打者走者の木村も二塁を陥れて無死二三塁、桝嘉一が右前に2点タイムリーを放って2-0、飯塚誠の右中間三塁打で3-0、吉田猪佐喜は三振に倒れるが、古川清蔵の遊ゴロの間に三走飯塚が還って初回に4点目を先制する。

 黒鷲は3回、一死後杉山東洋夫が四球を選んで出塁、宗宮房之助の三ゴロでランナーが入れ替わり、トップに返り渡辺絢吾の中前打で二死一三塁、木村孝平の投飛をピッチャー松尾幸造が落球する間に三走宗宮が還って1-4とする。

 黒鷲は4回、先頭の富松信彦が四球を選んで出塁、玉腰忠義の左前打で無死一二塁、名古屋ベンチはここで先発の松尾から石丸進一にスイッチ、パスボールで無死二三塁とするが木下政文は三飛、石原繁三の遊ゴロで三走冨松がホームを突くがショート木村進一からのバックホームにタッチアウト、杉山は三ゴロに倒れて無得点、名古屋の投手リレーが効を奏した。

 名古屋は4回裏、先頭の芳賀直一がレフト線にヒット、トップに返り石丸藤吉のレフト線二塁打で芳賀は一気にホームを突くが「7-5-2」のリレーに本塁タッチアウト、この間に打者走者の石丸藤吉は三塁に進み、木村進一のライト線タイムリーで5-1と突き放す。黒鷲はここで先発の石原を下げて松本操をリリーフに送る。


 名古屋二番手の石丸進一は5回以降毎回ヒットを許す綱渡りのピッチングが続いた。5回は一死後渡辺に四球を許し木村孝平にレフト線ヒットを打たれて一死一二塁、鈴木秀雄を投ゴロに打ち取り木村を二封、富松を三振に退ける。6回は先頭の玉腰に四球、木下に左前打を許して無死一二塁、しかし松本を三振、杉山に代わる代打吉水幸夫を遊ゴロ併殺に仕留める。

 7回も一死後渡辺に内野安打を許すが後続を抑え、8回は先頭の富松に右前打を許すが玉腰を投ゴロ併殺に打ち取る。しかしここから木下に右前打、松本に四球を与えて二死一二塁、吉水を三ゴロに打ち取りピンチを防ぐ。9回も先頭の宗宮に代わる代打谷義夫に左前打を打たれるが、トップに返り渡辺を右邪飛、最後は木村孝平を三ゴロ併殺に打ち取り何とか無失点で切り抜けた。


 初回に先制&決勝の2点タイムリーを放ち勝利打点を記録した桝嘉一が殊勲甲であるが、三塁打で続いた飯塚誠も並列の殊勲者であった。飯塚はこれが今季3本目の三塁打、今季終了時点では三塁打数トップ呉波の11本に続いて二位の9本を記録することとなる。戦後ホームランバッターとして大きく飛躍することになる小鶴誠は、飯塚誠時代にも強打の片鱗を見せているのである。








 

0 件のコメント:

コメントを投稿