ページ

2011年8月10日水曜日

14年 イーグルスvsタイガース 2回戦

4月8日 (土) 甲子園


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
2 0 1 0 0 0 0 1 0 4 イーグルス 3勝7敗1分 0.300 亀田忠
1 0 0 1 0 0 0 0 0 2 タイガース  7勝4敗    0.636 若林忠志


勝利投手 亀田忠     3勝2敗
敗戦投手 若林忠志 1勝2敗


二塁打 (イ)亀田、山田 
三塁打 (イ)寺内 (タ)本堂


亀田忠、二試合連続完投勝利


 イーグルスは初回、二死後中河美芳の三ゴロをサード伊賀上良平がエラー、四番亀田忠が中越えに二塁打を放って中河を迎え入れ1点を先制、杉田屋守が右前タイムリーで続いて2-0とする。

 タイガースは1回裏、先頭の松木謙治郎が四球で出塁、本堂保次が左中間に三塁打を放ち1-2、しかしジミー堀尾文人は三ゴロ、景浦将の遊直に本堂が戻れず「6-5」と渡ってダブルプレー。長打で1点を取った後の追加点の有無がこの試合の明暗を分けることとなる。

 イーグルスは3回、先頭の寺内一隆が右中間に三塁打、続く太田健一の当りは「1.6-3」でアウトと記録されており、ピッチャー若林忠志を強襲した当りをショート岡田宗芳がバックアップし、三塁ランナーを牽制して釘づけにしたうえで一塁に刺したものであろう。名手岡田ならではのプレー。昭和44年夏の甲子園決勝、延長に入って満塁、三沢の打者の打球は松山商業ピッチャー井上を強襲したがショート樋野がバックアップしてホームに送球、この時キャッチャーはフォースプレイながら走者にタッチしたように記憶しています。小学校5年の夏休み、親戚の家でテレビの前にちょこんと座り二日がかりで27回の死闘を見ていました。続く中河が左前にタイムリーを放って3-1、亀田は死球で一死一二塁、しかし杉田屋の二直に中河が戻れず「6-4」と渡ってダブルプレー。

 タイガースは4回、先頭の本堂が四球で出塁、堀尾三振、景浦は左飛に倒れるが富松信彦が右前打を放って本堂は三塁を陥れて二死一三塁、ここでダブルスチールを決めて2-3とする。

 イーグルスは8回、先頭の太田の遊ゴロをショート皆川定之がエラー、タイガースは2打席連続三振の岡田を引っ込め6回から皆川をショートに入れていたがこれが裏目に出た。続く中河が左翼線にヒットを放ち無死一二塁、亀田の大きな右飛で二走太田はタッチアップから三塁に進み一走中河も二塁を陥れる。翌日の読売新聞・鈴木惣太郎の論評によるとライトの景浦が三塁に投げたがここは二塁に投げて一塁走者の二進を防ぐべきであったとのこと。ということで一死二三塁、杉田屋の二ゴロで太田がホームに突っ込むがセカンド本堂からのバックホームにタッチアウトとなって二死一三塁、ここでダブルスチールを敢行、中河がホームに還り4-2とリードを広げる。

 亀田忠は4安打5四球4三振、4日のセネタース戦に続いて二試合連続完投勝利で3勝目をあげる。


 タイガースは2回と3回に盗塁死を記録しているが、翌日の読売新聞によると「伏見は亀田と諜し合わせて両回ともワンストライク後に遠く外角へのピッチド・アウトをもって二盗の走者を巧みに刺している」とのこと。

 イーグルスはクリーンナップトリオが1打点ずつを記録、亀田が四番に入ると打線が機能する。












0 件のコメント:

コメントを投稿