ページ

2011年5月6日金曜日

13年秋 セネタースvs名古屋 3回戦

10月19日 (水) 後楽園


1 2 3 4 5 6 7 8 9  10  計
0 0 0 1 0 0 0 0 1   0   2 セネタース 11勝14敗1分 0.440 金子裕 浅岡三郎
0 0 0 0 0 0 0 0 2  4X  6 名古屋      11勝8敗3分    0.579 松尾幸造 西沢道夫


勝利投手 西沢道夫 2勝1敗
敗戦投手 金子裕     6勝6敗


二塁打 (セ)横沢 (名)桝
三塁打 (名)村瀬
本塁打 (セ)尾茂田 1号 (名)倉本 1号


サヨナラ満塁ホームラン


 名古屋先発松尾幸造の前に3回まで2四球無安打に抑えらていたセネタースは4回、二死後尾茂田叶がワンツーからの4球目を右翼スタンドに叩き込んで1点を先制、翌日の読売新聞によると「右翼ポールすれすれに叩き込んで本塁打」とのこと。佐藤武夫が中前打で続くが森口次郎は三球三振。

 その後の松尾は快調なピッチングを続け、5回~8回は3安打を許すが無四球。

 セネタースは9回、この回先頭の北浦三男がストレートの四球で出塁、尾茂田の右前打で無死一三塁、ここで尾茂田が盗塁、キャッチャー三浦敏一からの送球が逸れる間に三走北浦が生還して2-0、記録は尾茂田の盗塁と三浦の悪送球で無死二塁。佐藤はツースリーから四球、しかもフォアボール目がワイルドピッチとなって無死一三塁、森口の三塁内野安打で三走尾茂田は自重して無死満塁、しかし金子裕の投ゴロは1-2-3と渡ってゲッツー、松尾幸造は渾身の力を振り絞って青木幸造を見逃し、空振り、空振りの三球三振に打ち取り味方の反撃を待つ。

 セネタース先発金子裕の前に8回まで2安打無得点、2点のビハインドを追う名古屋は9回裏、一死後三浦がツースリーから四球を選んで出塁、松尾に代わる代打繁里栄が死球を得て一死一二塁、村瀬一三が右前にタイムリーを放って1-2としてなお一死一三塁、トップに返り戒能朶一が左犠飛を打ち上げて土壇場で2-2の同点に追い付く。

 名古屋は10回から西沢道夫をマウンドに送り10回表のセネタースは西沢の変化球にバットが合わず三者凡退。

 名古屋は10回裏、この回先頭の桝嘉一がツーワンからの4球目を左翼線に二塁打、セネタースは好投の金子をあきらめて浅岡三郎をリリーフに送る。白木一二はワンツーからの4球目を中前打、桝は三塁に自重して無死一三塁、浅岡は続く大沢清にボール3つからストライクを取るが四球で歩かせ無死満塁、くさいところを突いて手を出してくれたら儲けものと言うピッチングに大沢は引っ掛からず。ここでこの日遊飛、中飛、右飛、三ゴロと当りの出ていない倉本信護が登場、初球見逃し、ボール、ボールからの4球目を叩くと白球は左翼観覧席に消え、プロ野球史上初のサヨナラ満塁ホームランとなった。


 こんな時に私事で大変恐縮ですが、現役時代に1本だけサヨナラヒットを打ったことがあります。高三の春、法政二高との練習試合(神奈川軟式です、念のため)、9回裏二死から三番が同点二塁打を放って打順が回ってきました。ここで快心の一撃と言いたいところですが打球はふらふらとセカンドとライトの間に落ちてサヨナラポテンヒット、何とも締まらない当りではありましたが今でもはっきりと覚えています。


          *倉本信護のサヨナラ満塁ホームランの場面







0 件のコメント:

コメントを投稿