2011年8月10日水曜日

14年 ジャイアンツvsライオン 2回戦

4月8日 (土) 甲子園


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ジャイアンツ 7勝3敗       0.700 スタルヒン
2 0 0 0 0 0 0 0 X 2 ライオン       5勝3敗3分 0.625 菊矢吉男


勝利投手 菊矢吉男  3勝2敗
敗戦投手 スタルヒン 3勝2敗

二塁打 (ジ)千葉、中島 (ラ)鬼頭
三塁打 (ラ)水谷


菊矢吉男、5安打完封


 ライオンは初回、先頭の坪内道則死球、西端利郎が送って水谷則一四球で一死一二塁、鬼頭数雄が左翼線に二塁打を放って二者を迎え入れ2-0とする。

 本日の得点シーンはこれだけ、菊矢吉男は5安打3四球8三振の力投で今季初完封、3勝目をあげる。

 翌日の読売新聞によるとスタルヒンは「左翼に持って行かれそうな予感がしたので内角を衝きたいと考えたのだが鬼頭君は内角が強いので恐る恐る外角へ投げ込んでたら・・打たれた。」と語り・・鬼頭は「練習不足で存分打てる自信がなかったのでバットを短く持ち左翼を狙って必死に打った。」と言っている、とのこと。鬼頭数雄の巧打者ぶりを物語っている。


 ジャイアンツ外野陣は補殺、刺殺共にゼロ。これが何を意味するのか。ライオンのヒットは合計5本であるが内野安打が2本。外野に飛んだ3本は、鬼頭が巧く合わせて左翼線に流して二塁打、玉腰年男が右翼線に流すシングルヒット、9回に放った水谷則一の当りは引っ張って右中間を破る三塁打、そして凡打は全て三振か内野ゴロか内野フライということである。スタルヒンは8回を完投しているが24個のアウトの内容は三振が7個、内野ゴロが8個、内野フライが3個、内野へのファウルフライが2個、送りバントが1個、盗塁死が2個、室井豊が玉腰の内野安打で二塁からホームを衝いてアウトになったのが1個であった。この内容から見ると、鬼頭と玉腰の流し打ちのヒットも褒められるが何と言っても本日のスタルヒンの剛球を引っ張って右中間三塁打した水谷則一のバッティングが光る。

 菊矢吉男も打たれた5本のヒットは内野安打が1本で後は千葉茂の右翼線二塁打、川上哲治の左前打、井上康弘の右翼線ヒットと3本が流し打ち、中島治康だけが左中間に二塁打を放っている。

 ボールが劣化して飛ばなくなり、各チームの打者は対応策としてコースに逆らわないバッティングを取り入れている。強打を誇る阪急打線でさえセンター返しに徹している。甲子園ではホームランは出そうにない。



0 件のコメント:

コメントを投稿